今日は所属していたサークルの、定演に向けての通し練習でした。
後輩のみんな、本当にお疲れ様でした!

東横線が人身事故で止まったので、通しに遅れて途中から入室しました。
そのために最初の合唱が聴けませんでした。
遅れてしまって、本当に申し訳ないです><
(そのことを通し後の4年からのお話のときに言い忘れていました)

通しのあとにもみんなにたくさんお話したので、ここに書くことはあまりないけれど。
合唱も演劇も、みんなどんどん上達しています!

合唱は声も後ろの方まで響いていたし、今までの練習の成果がちゃんとあらわれています。
ただ前前ボイトレが言っていたけれど、歌詞の意味をもう一度見返す必要はあると思います。
きっと練習している曲ひとつひとつに、たくさんの願いとか、伝えたい気持ちとかが込められているからです。
「言葉の力」を引き出すためにも、詩をつくった人の思いとか考えとか、そういうのをくみ取ることを忘れずに。
技術も大切だけど、ひとつひとつの言葉を大切に歌ってください。
ポピュラーも、純も、この調子でがんばってください。

演劇は一人一人のキャラクターがよく出ていて、このサークルらしいものができあがっていると思います。
とくに、エキストラの演技がすごくクオリティーが上がっていると思います。
声を使わないで背景を演じることは、とても難しいことだから、本当に感心しました。
演じるというのは、自分の中に眠っている別の人格というか、キャラを表に出すということだから、「猫」や「人間」の話をもっと深く知ってほしいと考えています。 

「猫」の方は「自分の時間を生きられない」という意味を、考えてほしいです。
このお話の一番伝えたいことは、ここにあるんじゃないかなって思います。
きっとこれがなければ、このお話はただの寸劇で終わってしまうような気がします。
 「人間」の方は、主人公がどうして笑顔になることができたのかを考えてほしいです。
その理由は、きっと「猫」の「自分の時間を生きること」に少しずつかぶってくるのかなーとも考えました。
一人じゃ解決できないことも、二人いれば解決に近づく。
解決しなくても協力してくれたり共感してくれたりする人がいるから、人は生きていけるのかもしれませんね。 

さいごに、飲み会や終わった後にいろいろな人とお話できて楽しかったです。
ただもっとお話したかったなあと思います!
今回は日曜日で時間も短かったので、今度定演飲みのときにお話しましょう(´∀`*)
話を聴くのは大好きなので。

今度みんなの合唱や演劇が見られるのは、ゲネや定演本番ですね。
たくさんの笑顔を見せてください(・ω・´)